レム睡眠、浅い眠りながらも記憶定着の役割

Sponsored Links

睡眠には夢を見る浅い眠りのレム睡眠、深い眠りのノンレム睡眠があるが、
ノンレム睡眠の際に記憶を定着させるための補助的役割があることが筑波大と理化学研究所のチームがマウスの実験で確かめたことが分かった。

Sponsored Links

レム睡眠は、鳥類と哺乳類だけにみられる状態。ヒトでは新生児期に多く、大人の睡眠時間の約15%を占めるが、具体的な役割は不明だった。

筑波大の林悠(ゆう)助教(神経科学)らは、レム睡眠からノンレム睡眠へ切り替える脳内のスイッチ役の神経細胞を特定。スイッチを自在に切り替えられるマウスを遺伝子操作で作り出し、レム睡眠の効果を調べた。

すると、レム睡眠を無くしたマウスは、ノンレム睡眠中に生じるゆっくりとした脳波(デルタ波)が、次第に弱くなることが分かった。逆にレム睡眠を増やすと、ノンレム睡眠中のデルタ波は強くなった。

レム睡眠とノンレム睡眠のサイクルは約1.5時間の間に1ターン繰り返されるといわれています。
眠りは記憶を整理し定着させる役割があるというのは
以前から言われていましたが、こうして実験により
レム睡眠がその大きな役割をしていたことを発見できたのは、
今後も勉強に励む学生や、資格取得に頑張る方にとって
眠りは大切なんだということを植えつける結果となりました。
皆さんも良く学び良く眠りましょう!

Sponsored Links
サブコンテンツ

このページの先頭へ